▼▽▼催事概要▼▽▼  ウズベキスタン・フォトコンテスト実行委員会による「第一回 ウズベキスタン・フォトコンテスト」が開催されます。  駐日ウズベキスタン大便館の共催によるウズベキスタン・フォトコンテストで、運営事務はウズベキスタンの観光と文化の魅力を伝えるウズベキスタン文化観光局、審査委員長は長年ウズベキスタンを撮影してきた写真家の秋野深氏が務めます。  撮影時期や撮影機材は一切不問。出品料無料でお一人さま5枚まで応募できます。受賞者は駐日ウズベキスタン大使館での表彰がある他、ウズベキスタン民芸品の副賞も授与されます。  ウズベキスタン・フォトコンテスト 公式サイト ▷ https://uzbekistan-photo.com/  お申込みは「ウズベキスタン・フォトコンテスト」公式サイトにある応募フォームより受付中。たくさんの方によるご応募、お待ちしております。 ▼▽▼スケジュール・アクセス▼▽▼ 応募締め切り:2024年8月24日(日) 応募要項:https://uzbekistan-photo.com/ お申込みフォーム:https://uzbekistan-photo.com/contest/

▼▽▼催事概要▼▽▼  7月21日(日)に横浜市技能文化会館にて、ウズベキスタン文化観光局主催の「ウズベキスタン料理教室」が開催されます。  ウズベキスタンの製菓ブランド -LAZZAT- ラザットのズルフィヤさんが講師。ご家庭でも作りやすいウズベキスタン料理を三品、教えてくれます。  また食後はLAZZAT特製の焼き菓子を食べながらティータイム。ウズベキスタン大使館公認のウズベクダンスグループ GULISTONによるダンスショーもご覧いただけます。 ウズベキスタン文化観光局 公式サイト ▷ https://visituzbekistan.jp/  お申込みは当サイト(8月19日 金 13:00 締め切り)もしくは横濱バザール3階のkinuya店頭(8月20日 土 19:00 締め切り)で受け付けています。 店舗住所:横浜市中区山下町166 横濱バザール301 ウズベキスタンの食器と雑貨のお店 kinuya(元町・中華街駅から徒歩約10分)...

▼▽▼催事概要▼▽▼ 5月16日(木)から5月21日(火)まで、横濱バザール302の貸しギャラリースペースにてアフガンサフランさん主催による「中東・シルクロードフェア」が開催されます。 アフガンサフランさんは千葉県松戸市の実店舗と通販で、アフガニスタン産の上質な絨毯を中心に、ナッツやドラフルーツ、サフランなどを直輸入・販売。今回は特別企画として、横浜中華街にあるkinuya店舗横の貸しギャラリー/レンタルスペースでの展示販売を実施されます。 アフガンサフランさん公式サイト ▷ https://www.afghansaffronjp.com/ イベント期間中は、 kinuya店舗横の貸しギャラリー/レンタルスペースにてアフガンサフランさんの商品を実際にお手に取ってお買い物できます。また、アフガンサフランオーナーのバブリさんもいらっしゃいます。 また5月17日(金)と5月19日(日)の12時より、オーナー・バブリさんによる「アフガンお話し会」も同貸しギャラリー/レンタルスペースで開催されます。 横浜や中華街へお越しの際は、観光がてら、ぜひお立ち寄りください。 ▼▽▼スケジュール・アクセス▼▽▼ 5月16日(木)〜 521日(火) 開催場所 横浜市中区山下町166 横濱バザール302 kinuya 貸しギャラリー/レンタルスペースにて アクセス みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩約10分、JR根岸線「石川町駅」より徒歩約10分 ▼▽▼決済方法▼▽▼ 現金/クレジットカード各種/QRコード決済各種/電子マネー各種

いつもkinuyaをご愛顧いただき、ありがとうございます。 2024年5月3日(金)より横浜中華街にある横濱バザール本店のとなり、302号室でギャラリースペース兼コワーキングスペース「kinuya Corworking and Gallery Space」がオープンいたしました。 コワーキングスペースにはちゃぶ台とウズベキスタンの長座布団を配置。とても居心地のいい空間になっています。勉強や仕事などの作業はもちろん、読書、編み物、刺繍、お絵かき、ボードゲームなど、ご自由にお使いいただけます。貸し切りでのご利用も大歓迎です。みんなが知っている横浜中華街のレンタルスペースで、ちょっとしたイベントを開催してみませんか? ホットコーヒー、ホットティー、アイスコーヒー、アイスティーは飲み放題。電子レンジやトースター、湯沸かし器、食器類完備なので、飲食物の持込みもOKです。 横浜中華街で小籠包や粽、中華菓子、中国茶など、おいしいものを買って、お召し上がりいただいても構いません。暑い時期、寒い時期、中華街の食べ歩きの休憩所やイートインとしてもご利用いただけます。中華街のお土産になるものも売っています。 ギャラリースペースは、1日からお使いいただけます。展示や販売はもちろん、お話し会や勉強会、試飲・試食会などにもお使いください。料金は長期でお借りいただくと割安です(什器つきで1日5,500円から)。 貸切や商用でのご利用の場合、簡単な事前審査がございます。 資料請求はお問合せフォームよりご連絡ください。   所在地  神奈川県横浜市中区山下町166 横濱バザール302 ※kinuya 横濱バザール本店 となり アクセス ・京浜東北・根岸線、横浜線「⽯川町駅」...

▼▽▼概要▼▽▼ 2024年4月26日(金)から5月6日(月)まで「Books & Cafe ドレッドノート」にてウズベキスタンの食器や雑貨のPOP-UPストアが開催されました。 kinuya店主がウズベキスタンで買い付けてきた新商品がどこよりも早くリリースされます。どうぞ皆様、お立ち寄りください。 以下、Books & Cafe ドレッドノート 公式ホームページより抜粋  書斎に居るような至福のひと時を Books & Cafe ドレッドノートは、古書(古本)、新刊本の一部を扱うブックカフェです。 店舗名は英海軍のHMS DREAD NOUGHTから。 本は、戦争・軍事・近現代史、UFOやUMA、オカルト系に力を入れており、 特に第二次世界大戦・海軍関係の書籍(洋書含む)を得意としています。 カフェは、こだわりのハンドドリップコーヒーとホットサンド等の軽食、各種スイーツをご用意しております。...

いつもkinuyaをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 3月21日から4月9日までウズベキスタンへ買付に行く都合により、通販の発送作業を同期間中は休止させていただきます。 通販でお買い物された方のお品物の発送は、4月11日からを予定しております。 ご不便をおかけいたしますが、予めご了承いただければ幸いです。 今後ともkinuyaをよろしくお願いいたします。