kinuya



〈限定15セット〉彫刻クッキーとパフラヴァ【2個入り】ウズベク菓子|ウズベキスタンのおいしい焼き菓子
現在受け取りはできません
〈商品の詳細〉
名称 | 焼き菓子(彫刻クッキー、パフラヴァ) |
原材料名 |
【彫刻クッキー】小麦粉、バター、砂糖、鶏卵、生クリーム、ドライフルーツ(干しあんず、干しぶどう)、ナッツ類(クルミ)、オレンジピール、ペーキングパウダー 【パフラヴァ】小麦粉、バター、砂糖、鶏卵、牛乳、蜂蜜、ドライフルーツ(干しぶどう)、ナッツ類(クルミ)、ドライイースト |
内容量 | 彫刻クッキー1個、パフラヴァ1個 |
賞味期限 | 2022.7.12 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けてください。開封後はお早めにお召し上がりください。 |
製造所 | 神奈川県横浜市中区万代町2丁目4番地7 |
製造者 | ウズベク食旅(haiyouz@yahoo.com) |
販売者 | 合同会社FromPort 神奈川県横浜市中区桜木町1−101−1-7 |
※手作りお菓子のため、形や大きさに多少のバラ付きがあります。
※賞味期限にかかわらず、開封後はお早めにお召し上がりください。
※サマーセール(10%OFF)対象外の商品です。
〈ストーリー〉
ブドウやアンズ、スイカなど、さまざまな果物をたくさん栽培しているウズベキスタン。みずみずしく甘い果物が育つことから、西洋圏でウズベキスタンの果物は「ウズベキスタンブランド」のフルーツとして有名です。
「彫刻クッキー」と「パフラヴァ」は、ウズベキスタン産の無添加レーズンとドライあんずをたっぷり使って、日本在住10年以上になるサマルカンド出身の料理研究家・ズルフィヤさんとディーリャさん(屋号:ウズベク食旅)がいちから手作りしています。
彫刻クッキーは、干しあんずとクルミの甘酸っぱい餡がたっぷり詰まった焼き菓子。バターの濃厚な香りと、まるでパイ生地のようなサクサクの歯触りがクセになる美味しさです。甘さ控えめで、老若男女問わない素朴な味わい。
パフラヴァは、表面にたっぷりの蜂蜜シロップがかかった焼き菓子。カラメルのようにパリパリかりかりになった蜂蜜シロップの食感と優しい甘味をまずお楽しみください。そして生地に織り込んだ甘酸っぱいレーズンとクルミの旨みがジュワッと口いっぱいに広がります。
どちらもぜひお気に入りのお茶やコーヒーとお召し上がりください。味覚で遠い異国のウズベキスタンをお楽しみいただけます。
kinuya
kinuyaでは、SDGsに則ったビジネスの一環として、ウズベキスタンの陶器の町・リシタンにある無償の日本語学校「Noriko学級」を支援しています。
Noriko学級には、弊社出資のもと開設された陶芸教室兼工房があり、そこで制作された作品を販売し、Noriko学級への寄付を行っています。
弊社はウズベキスタンとのビジネスを通じて、貧困の撲滅と教育の平等を目指しています。
Noriko学級への支援活動が認められ、kinuyaは「かながわSDGsパートナー」に登録されました。
【商品や取材・メディアのお問い合わせ】
info@kinuyajp.com
【かわいい輸入食器と雑貨のお店 kinuya】
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町166 横濱バザール301
(みなとみらい線 元町・中華街駅より徒歩約10分)